こんにちは、
うるうる美肌マスターのもいすちゃです!
いきなりですが、
こんなお悩みありませんか?
・毎朝しっかり保湿しているのに、
日中肌がカサカサしていたり
ツッパリを感じる
・乾燥で目元やほうれい線の
シワが目立つようになり、
それが原因で老けて見える
今回は、
保湿していても台無し!?
肌の乾燥を悪化させている
間違ったスキンケア方法
についてご紹介します!
この記事を読めば、
・何をやっても変化がなかった
肌荒れを改善することができ、
肌を綺麗に保てるようになる
・日常生活で何気なくしている
悪い習慣を見つけることができて
内側からツヤめく
美肌を保つことができる!
記事を読まないと。。
自分のスキンケア方法で
何が間違っているのかがわからず、
・とりあえず高い化粧品を買ってしまい
効果が感じられずに
お金を無駄にしてしまう
・肌の綺麗さは体質だと思って、
肌質改善のチャンスを逃してしまう
最後まで読んで
乾燥知らずのプリップリな美肌
を手に入れましょう!
スキンケアマニアでも乾燥を感じていた話
私は、乾燥知らずの肌だと
自負していたのですが、
それでも何故か
酷く乾燥するな。。
と思った時期がありました。
スキンケアはいつも
入念に行なっているし、
ニキビは特になくて
表面的には綺麗な肌なのに
乾燥が原因で
「あれ、なんか疲れて見える…?」
と、鏡を見て思うほど。
そこで、一つ一つの
自分のスキンケアを
見直してみることにしました。
まず、化粧水・・・
これは保湿力の高いもの
を使っているし、
美容液?
いや、これも刺激の少なく
肌に優しい「守りのスキンケア」
を取り入れているし。。
クリームだって毎朝、毎晩使って
しっかり水分を逃さないように
蓋をしているし、、、、
何が、”乾燥知らずの人”
と違っているのだろう・・・
そう思いました。
そこでピンと来たのが、
”クレンジング”
自分が、いつも10分ほどかけて
肌をマッサージしながら
クレンジングしていることを
思い出しました。
そういえば、クレンジングって
1分以内に終わらせるのが良い
って言うよな〜。。
その時の自分は
丁寧にクレンジングすることの
何が悪いのかわかりませんでした。
むしろ、毛穴汚れがよく取れて
満足もしてました。
やっぱりクレンジングにかける時間は
短い方がいいのか?
半信半疑でしたが、
何をやってもダメなら
とりあえず試してみよう!
と言うことで
1分クレンジングチャレンジ
をやってみたところ…
効果抜群!!!
水分が保たれている感じがして
洗顔後すぐに
違いを実感しました。
それに、普段は
お昼を過ぎたあたりから
乾燥を感じるのに対し、
1分クレンジングを行った日は
一日中、肌のツッパリを
感じることがありませんでした。
それでは実際、
クレンジングに時間をかけすぎると
何がいけないのでしょうか?
実は、クレンジング剤を肌に
長時間のせていると
汚れを落とすための成分が
肌の角質層を剥がしてしまいます。
皮膚は外側から
①角質層
②顆粒層(かりゅうそう)
③有棘層(ゆうきょくそう)
④基底層
の4層で構成されているのですが、
一番外側の角質層が
肌の水分(潤い)を
保つ役割を果たしているのです。
なので、外側のバリアが
壊されてしまうと
しっかりスキンケアをしていても
すぐに蒸発してしまい、
潤いの持続力がなくなってしまうのです。
逆に言えば、
いつものクレンジングで
「時間を短縮するだけ」!!!
それに気をつけるだけで
水分をしっかり保持する
潤い肌に導くことができるのです!
いつもに比べて時短にもなり、
乾燥知らずの若々しい肌を
キープできたら
ものすごく嬉しくないですか?
まとめ
スキンケアに気を配って
たっぷり保湿しているのに
日中肌が乾燥してしまう方、
そんな方は
クレンジングに時間をかけ過ぎ
の可能性があります。
クレンジングを1分以内に終わらせる
ことを心がけましょう
それだけで角質層が守られ、
補給した水分が逃げにくい肌を
作ることができます。
ぜひ今日から実践してみてください!
うるうる美肌マスターの
もいすちゃでした!